当塾のコースと料金について

当塾の料金は、受講コースと科目数、1ヶ月あたりの受講回数によって異なります。

例えば、予習・復習コースでMathを月4回受講した場合は、月額55,000円です。
映像授業は観放題です。

コース

予習・復習コース

科目

Math AA SL マンツーマン

授業の回数

月4回

月額

55,000円

※国内在住の方は、上記の料金に消費税も含まれます。
※上記の料金に単元テスト、三者面談、進学説明会も含まれます。
※当塾指定のIB Mathの教科書をお持ちでない場合は、教科書代が別途かかります。

Course

コース

IBDP準備コース 月4回1科目55,000円~

これからIBDPが始まるPre-DP生にオススメのコース。
IBDPの教科書を用いて、先取り学習を進めていきます。
専任アドバイザーによる科目選択や進路に関するお悩み相談も承っています。

予習・復習コース月4回1科目55,000円~

学校の授業の予習・復習や、定期テスト対策をしたい方にオススメのコース。
学校の進度や生徒様の学習状況に応じて、学習計画を作成します。
教科書で基礎を固めつつ応用演習も行うため、学校の定期テスト対策も万全です。

科目特化コース月4回1科目55,000円~

特定の単元を2~3ヶ月で集中的に学びたい方にオススメのコース。
Mathの中でも特に苦手なTrigonometryを対策したいなどのご要望にお応えします。
定期的に単元テストを実施し、学習内容の定着を図ります。

特進コース
月4回1科目75,000円~

国内・海外の難関大学や医学部を目指している方にオススメのコース。
IBスコア40点以上の教師が指導を担当し、専任のアドバイザーが学習の進捗確認をします。
早めに最終試験の全範囲の学習を終わらせ、徹底した問題演習により得点力を養います。

※特進コースは専任アドバイザーとの事前面談が必須です。面談の結果、指導をお受けできない場合もございます。

Final Exam講座

Final Examに向けた特別講座です。
豊富な問題演習を通して、試験本番に向けた最後の仕上げをします。

Price

料金

入会金

55,000

コース料金

IBDP準備コース

月4回 1科目

55,000 円~

予習・復習コース

月4回 1科目

55,000 円~

科目特化コース

月4回 1科目

55,000 円~

特進コース

月4回 1科目

75,000 円~

※国内在住の方は、上記の料金に消費税も含まれます。
※上記の料金に単元テスト、三者面談、進学説明会も含まれます。

支払い方法
後払い制・クレジットカード(VISA/Mastercard)

相談やお見積り希望の方へ

詳細なお見積りをご希望の方、受講する科目数、コースの相談をされたい方はお気軽にお問い合わせください。
当塾のスタッフがヒアリングを通じて、学習計画を立て、お見積りを作成いたします。

お見積りまでは
無料だから安心

Step1 フォームでお問い合わせ

Step2 オンライン面談

  • 学習状況のヒアリング
  • 相談・学習計画の作成
  • 授業料のお見積もり

オンライン面談までは無料

Step3 入会

オンライン面談のお申込みはこちら

オンライン面談
お申込みはこちら

FAQ

コース、料金でよくあるご質問

対面で授業を受けたいです。

A.誠に申し訳ございませんが、対面での授業は実施しておりません。zoomやGoogle meetを用いたオンライン授業です。

どの科目やコースを受講するか迷っています。

A. まずはオンライン面談(無料)にお申込みください。面談時に受講科目やコースについてアドバイスいたします。

契約後、月の授業回数を増やしたり、減らしたりすることはできますか?

A. 可能です。担当教師にご相談ください。後払い制になるため、授業を受講した時間分の指導料を請求いたします。

途中で退会した場合は、授業料は返金されますか?

A. 事前に受講していない授業料をいただくことはございませんので、ご安心ください。ただし、季節講習などの講座は除きます。

途中で退会した場合、入会金は返金されますか?

A. 申し訳ございません。一度でも授業を受講した場合、入会金の返金はできかねます。

授業はどのような流れで進んでいくのですか?

A. 当塾のカリキュラムに沿って行います。

10分 前回の授業のおさらいと宿題の確認
30分 重要用語の定義や公式の使い方を解説
30分 問題演習
5分 授業のまとめ
※時間配分は生徒様の学習状況によって異なる場合があります。
教師が解説した内容を生徒様に口頭で説明してもらったり、類題を解いてもらったりすることで学習内容の定着を図ります。

授業を受けるために準備するものはありますか?

A. パソコンをご準備ください。スマホではご受講いただけません。

クレジットカート以外の支払方法はありますか?

A. クレジットカード、もしくは口座引き落としにてお支払いをお願いいたします。

領収書は発行できますか?

A. 発行できます。授業料の支払期限が受講した月の翌月末日のため、領収書は翌々月に発行いたします。